理想の義母は「自立している人」。義母との関係性を見直すためのヒント

家族関係

こんなお義母さんだったらいいのにな…。

義母がいる方は、こう思った人が多いと思います。

♥こんな方に読んでほしい

  • 自分の理想の義母像と、リアルの義母を比べてしまう
  • 義母との距離感がわからなくて困っている
  • 義母が何に対しても干渉してきてうんざり


理想の義母像って、誰でも思い描いたことありますよね。でもそれと現実のギャップで憂鬱になったりしてきませんでしたか?(全国の義母さんを否定しているわけではありません)

「なんでこんなに口出ししてくるんだろう」

「どうして義母に対してこんなにストレスを抱えなければならないの?」

「旦那の嫌な所を見るたび、義母を思い出すんだよな」

こう思うっていうことは、自分にとって理想の義母像が頭の中にあるってことですよね?だったら、現実の義母も、それに近づけていけばいいんです

この記事では、義母との関係性を見直す前の、自分の考え方の変換のきっかけ作りということで、私の”理想の義母像”を紹介します。

義母との距離感を見直そうと思っている方はまず、自分の中での

”理想の義母”を作り上げて

ください。そこから行動していくと、徐々に理想の義母に近づいていきます。

理想と現実を完全に同じにするには無理がありますが、義母から受ける影響から、少しでも自分を守れるようにしていきましょう

全国の義母さんに向けたメッセージのようになってしまった所もありますが、もし嫁との関係性に迷っている方がいらっしゃいましたら、姑目線で読んでいただけると嬉しいです。

また、この記事は、私の体験談から派生した記事になります。ぜひそちらの記事も合わせて読んでください↓

そして、この記事の続きになる「過干渉な行動への考え方の変え方」、「過干渉な行動へのおすすめの」ぜひそちらも読んでみてください↓


1.理想の義母「自立している人」とは?

みなさんそれぞれ、理想の義母像があると思います。

ここでは、私の今までの経験から考えた、私の理想の義母像を紹介します。

あくまでも私の義母像なので、みなさんに当てはまるかはわかりませんが、そこに至るまでの経験や、どうしてそう考えたかの理由も合わせて書かせてもらいます。

①連絡先を聞いてこない

みなさんに当てはまるかわからないと言いましたが、これは当てはまる方多いと思いますwなぜかというと

用事もないのに連絡してくることが多すぎる

からです。結婚当初、義母から「連絡先教えて」と言われ、何も考えず義母と連絡先の交換をしてしまいました。それを後悔しています。

結婚して5年くらいは、旦那のシフトを知りたいからと、度々私に連絡が来る時期がありました。何度、心の中で

「あなたの息子に連絡しなよ」

と思ったことかwそもそも旦那のシフトを把握して何をするつもりなん?どこまで過保護なの?と呆れてました。

それでも、旦那のお母さんだからと、時間をとって電話で話したり、LINEを返していました。でもそれがずっと続き、スマホの着信履歴やLINEに”お義母さん”があるだけで、ストレスを感じるようになってしまいました。

連絡先を交換しないことのメリット

  • 連絡をするための時間が取られない
  • 干渉されない

連絡先を教えた先に、そういう未来が待っているとは思いませんよね。でもいらないストレスはかからない方がいいし、ストレスがかからなそうな方法を選んで、最初から実践することが大切だと感じました。自分がこういう思いをしたからこそ、理想の義母は

連絡先を聞いてこない人

になりました。


義母から連絡がくると、それを旦那にいちいち報告しなければなりません。そこで旦那にめんどくさい対応をされると、余計に萎えますよね。義母から頻繁に連絡がくると、夫婦間の感情にも大きな影響を与えます。そちらの記事も合わせてご覧ください↓

産後、義母から連絡がくることが、けっこう苦痛なんです。そちらの記事も、合わせて読んでみてください↓



②お金関係に口出しをしない

これは声を大にして言いたい。

全国のお義母さん。自分の息子が結婚したら、別世帯になるんですよ。

これを分かっていない義母が多すぎる。

(自分の息子が心配だからって、お金の使い方に口出しするのやめてくれ。それを、嫁である私に言ってくるのはもっとやめてくれ。ストレスでしかない。息子もいい大人なんだから、金くらい好きに使わせてやれ。)

はい、言葉が荒れてしまいましたwでも本当にこれはやめてほしいです。結婚してアパートを借りる時、車を買う時、家を新築する時、そのために銀行から借り入れた時などなど…。私は全てのタイミングで口出しされました。いや、いいんですよ、口出ししても。

全額出してくれるならwww

冷たいようですが、お金のことを口出しされたら、嫁の大半はそう思ってます。

息子は大人になっても自分の息子で、かわいいものかもしれません。私も親になって、その気持ちはものすごくわかります。

でも、結婚して別世帯になって、息子にはパートナーがいます。

生活を共にしているのはお嫁さん

なんです。息子のお金の使い道は、息子夫婦たちが考えることです。心配かもしれませんが、そこはグッと堪えて見守ってほしいというのが本音です。

お金関係に口出しされないメリット

  • 大きい買い物する時に、きちんと夫婦だけで決めることができる
  • 何かを買った後、それを買った時に口出しされたことを思い出さなくて済む

出費がある度に口出しをされると、嫁としては「なんだか信用されてないのかな?」と感じます。それがずっと続くと、ストレスになるのは間違いないですよね。

私は、車を見たり、家で過ごしていてふとした瞬間に、口出しされたことを思い出してしまいます。義母にとってはちょっとしたことかもしれないし、大袈裟かもしれませんが、それが一生続くし、誰にも言えずにそういったストレスを抱えて生きてる人も多いはずです。

お金関係の悩みは、人格を歪ませます

なので、私の理想の義母は

お金関係に口出ししない人

です。


お金関係ではなくても、色々口出しをされると、家の中のそういった物が異様に目につくんですよ。また、旦那の嫌な所を見るたび、「あーこの人を育てたのって義母なんだよなー」と思ってしまうんです。それが夫婦間の感情を薄れさせる原因にもなります。夫婦の恋愛感情が薄れる原因の記事も合わせてご覧ください↓

また、旦那育てに関する記事はこちらです↓


③お祝い事は現金を渡すのみ

結婚すると、色々なイベントがありますよね。

結婚式もそうですが、子供が生まれたら出産祝い、子供の誕生日、家を建てたなら新築祝い。②で述べた口出しもそうなんですが、お金関係の悩みは多いです。そして、義母との関係性を築く中で、お祝い事は、現金一択だなと感じました。なぜかというと

物だと好みがあるから

です。これは同じように感じている方多いと思います。

全国の義母さん、上記したお祝い事で、「よかれと思って」物で渡したことありませんか?それ、嫁はよかれと思っていません。物でくれるなら現金でくれと思っている方がほとんどです。

「現金でほしいなんて今まで言われたことないし、物あげると喜んでるわよ」

とお思いかもしれませんが、表に出さないだけです。旦那のお母さんですもん、関係を悪くしたくないと思う人が多いし、間違っても「現金くれ」なんて言えないですよね。欲しい物を聞いて渡した物は別ですが、あなたが独断で選んだものは、嫁との趣味が完全に一致しない限り、全く喜ばれていません

現金でいただけることのメリット

  • 自分たちの有意義なものに使える
  • 場合によっては貯金などに回せる

現金でいただける一番のメリットは、自分たちに本当に必要なものに使えるということです。もし十分だったら、貯金したりなどとっておくということもできますよね。そんな大金がほしいとは思っていません。ただ、

何も言わず現金で渡せる義母はかっこいい

と思います。本当に私たち夫婦の生活や考えを尊重してくれているのだなと感じます。なので、私の理想の義母像は

お祝い事は現金で渡せる人

になりました。

④私の考えを尊重してくれる

これは、体験談の話を受けてになります。↓

妻の最終的な味方にならなきゃいけないのは、旦那だと思ってます。でも、お嫁さんから相談を受けた時には、義母は息子の味方になるような発言は控えるべきです。完全にお嫁さんの味方をすべきとまでは言いませんが、お嫁さんの考えや意見を尊重する姿勢を見せるべきです。

私の場合は、共働きなのに、旦那が家事を全くやってくれないなどの悩みを、ついポロっと義母の前で言った時、私は

「○○(旦那)も毎日仕事で忙しいからね。疲れてるんだと思うよ。まぁうまくやってね。」

と言われました。息子がかわいいのはわかる。でもそれは違うよね?と思ってしまいました。

毎日仕事で忙しいのは私も同じ。疲れてるのは私も同じ。忙しくて疲れてるから、家事はやらなくていいという理由にはならない。そして「まぁうまくやってね」?

うまくやれてないから相談してるんですけど?

私がどういった意図で、そのことを義母に相談したか覚えていません。その当時から義母に対してストレスはありました。ただ、義母にまで言うということは、旦那との生活がかなり辛かったんだと思います。別に解決策がほしいとは思っていません。ただ、辛い今の状態に寄り添ってほしかっただけです

私は、義母が味方になってくれた時はありませんでした。でもそういった自分の考え方から、理想の義母像は、有事の時には

私の意見や考えを尊重してくれる人

です。


愛され夫になるためのポイントはこちら↓




2.自分も将来義母の立場になる

理想の義母像はいかがでしたか?共感してくれる人が多いのではないかと思います。細かく言えばもっとありますが、大きいものを言うと上記した4つです。

記事を書いていて気づいたのですが、①の連絡先を聞いてこないと、②のお金関係に口出ししないという見出しですが、両方とも「○○しない」という言葉が共通してますね。振り返ると

”それだけ口出しや干渉をされてきた”

のかなと改めて感じました。あまりにも”○○しないでほしい”という思いが強くて、そういった見出しになったのかなと思います。でも、こうして振り返って、記事にできているということだけで、少しは気持ち的に前進してるのかなと思います。

私には息子が二人います。結婚してくれる人がいれば、私も将来は義母の立場になります。自分がされてきた辛いことを、息子の大切な人にはしたくない。そういった思いで、自分の理想の義母像を元に、今から準備していける部分は準備していきたいです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました